
救急の日である9月9日に、東京消防庁清瀬消防署より、東京富士交通の安全に関する研修および教育の以下の取組みが評価され、感謝状が贈呈されました。
・消火器、発煙筒の使用方法の確認
・実車を用いた事故災害訓練
・心臓マッサージやAEDを用いた救命講習
など
取組みの詳細は運輸安全マネジメントの公表の項番7をご参照ください。

救急の日である9月9日に、東京消防庁清瀬消防署より、東京富士交通の安全に関する研修および教育の以下の取組みが評価され、感謝状が贈呈されました。
・消火器、発煙筒の使用方法の確認
・実車を用いた事故災害訓練
・心臓マッサージやAEDを用いた救命講習
など
取組みの詳細は運輸安全マネジメントの公表の項番7をご参照ください。